本記事では「何食べたい?」と聞いてくる人の評判とうざいかどうかを紹介します。
アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。
と不安な人はぜひ参考にしてください。
Contents
「何食べたい?」と聞いてくる人はうざい?アンケート結果を公開
まずはアンケート結果を見てみましょう。
クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。
項目 | 票数 |
うざい | 5 |
うざくない | 25 |
※CrowdWorksにてアンケートを実施
続いて、
- 「何食べたい?」と聞いてくる人をうざいと思う人
- 「何食べたい?」と聞いてくる人をうざくないと思う人
に聞いたそれぞれの理由とコメントを紹介します。
「何食べたい?」と聞いてくる人はうざいと思う人のコメント・評判
まずは「何食べたい?」と聞いてくる人は、うざいと答えた人の理由です。
何食べたい?だけですと、自分からは何の提案もなく、考えることを放棄して相手まかせにしている感じがして、うざいと思います。極端に言ってしまうと、アイデア泥棒だと思います。それでいて表面的には意見をきいてあげたという姿勢になっているのが頭にきます。(30代女性)
何食べたいと聞いてくれるのは嬉しいですが、言いずらいですし、特にデートの際などに男性から何食べたいなどと言われると、何個か提案してこの中で何処がいいとか聞いてくれればと思います。(20代女性)
なんとなく聞いている感じで、聞くよりも自分から提案をしてすすめてほしいです。毎度聞かれるとだんだん腹が立ってきて、自分の意見も述べられないのかといら立ちが治まりません。(30代女性)
毎日家事で夕飯の支度をするので、何食べたい?と毎日聞いていますが、献立立てるのが一番面倒なので、具体的に食べたいジャンルや食べたい料理名を言ってくれると一番楽でありがたいです。(30代女性)
何を食べるかこちらに考えさせているからです。こういうことを言ってくる人は、自分では何がいいか大して考えないのにこちらには考えさせようとします。なのでうざいなと感じます。(30代女性)
何食べたいと言って、自分が例えばお寿司というと、結構ずーっとしばらく寿司店にばかり連れていかれてもっとほかの案はないの?と思う時もあるのにも関わらず、固定で又おんなじことを聞かれるけれど、またお寿司屋さんでかなりうざくてつまらない!(30代女性)
食事を準備しようとする夕暮れ時。きっと聞く人は心の中で食べたい料理やメニューが決まっているはず。もったいぶらないで希望の食事を言ってほしい。お互いに意見交換して料理するのが樂です。(30代女性)
「何食べたい?」と聞いてくる人はうざくないと思う人のコメント・評判
続いて、「何食べたい?」と聞いてくる人はうざくないと思う人のコメントはこちら。
勝手に食べるものを決められてしまうよりも、何を食べたいか聞いてくれる方が優しいと思うし、親切だから。もしも勝手に食べるものを決められたら、嫌いな物でも我慢しなくてはいけなくなるのが嫌だから。(20代女性)
うざくは無いです、なぜならそうやって話しかけてくれる事は自分に興味を持ってることでもあるので、とても喜ばしい事です。その話題から話しを広げる事も出来ますので楽しい会話のキャッチボールが出来ると思うからです。(20代女性)
お互いの意見が必要だと思うからです。勝手にこの店でいいよね、とか言われるよりお互いにここにしようと納得した上で飲食店に入る方がおいしく料理を食べれると思うからです。(30代女性)
こちらに食事の選択権を委ねてくれているのであれば、うざくないと思います。 こちらが食べたいものを伝えても、結局自分の食べたい物を主張してくるのであればうざいと思います。(30代女性)
自分の食べたいものをきいてくれて、会話の流れやタイミングなどによるが、相手が自分に食の好みなどを合わせてくれようと言う意思を感じるのでそこまでうざいと思ったことはない。(30代女性)
私がよく聞くためです。ご飯を作る側としては食べるものを考える、レシピを考える、作る、洗い物をするなどとても大変です。食べたいものをあげていただいた方が楽なのと作りがいがあるからです。(30代女性)
相手が自分に合わせて聞いてきてくれているので、気遣いが出来る人かなと思っています。私自身も聞かれたら、好きな食べ物を何種類か答えて、相手にも選択肢を与えてあげれば、2人で好みのものを食べられるかと思うからです。そのため、別にうざいとは思わないからです。(30代女性)
自分の食べたいものを聞いてくれているのでうざいとは思わないです。ただ、食べたいものを言って否定されたらなんで聞いてきたの?と思うので、ウザイと感じます。今のところそんな人に会ったことは無いですが。笑
主人がこの言葉をよく言いますし、私自身も主人や子供にこの言葉を言います。自分がご飯を作る際の目安にもなるので、出来るだけ食べたい物の希望を聞いてあげたいので「何食べたい?」と聞くようにしています。
相手もなんの料理にするか悩んでいるなら、こちらからの案も出して一緒に考える必要がある。自分自身、聞いてしまうのは相手の意見が欲しいから。なんでも良いが1番困る回答。。
よく聞かれるし、自分も聞く側になることが多いから、それに対していちいち「うざい」とは思わない。何を食べたいのか分からないし、相手に任せようという考えは誰にでもあると思っている
コミュニケーションはしなくては、1人の意見に偏ってしまい、毎回相手の行きたい飲食店に入ることになります。そうなるとどんどん自分の食べたいものが食べれなくなるため、フラストレーションが溜まり関係がよくなくなるからです。
私自身が比較的偏食なので、何を食べたいか聞いてくれる事はとてもありがたいです。もちろん、相手の好き嫌いもあるかと思いますが当方を気遣っての質問だと思うのでうざいと思う事はありません。
外出すると特に、自分が食べることができない食材がアレルギーや体質的にいくつかあるので、それを省いた形で回答することができるので特にうざいと思ったことはないです。
うざいと思うなら最初からこれを食べたいと主張すればいいだけであって、相手のことや自分自身も食べたいものを悩んでるから意見を求めたいために聞いているで特にウザいと思わないです。
自分の食べたいものと、相手の食べたいものどちらも食べれるように検討することが出来るので全くうざくないです。お互いが食べたいものが全く合わなかったら違う食べ物を考えるか、ジャンケンをして決めます。
献立や、何を食べたいかの内容で、困っている旨を伝えて貰えれば、特にウザいと感じる事はない。相手の聞き方に、かかっていると思います。意見を聞いといてなしにしないよう気をつける事。
うざいと感じるのは相手に食事についての決定権を押し付けられている、という感情が芽生えるからで、特にそういったことを意識しなければ別にいちいち「うざい」と問題視するような問いかけではない。うざいと感じるのは聞かれた側が面倒くさがっているということでもある。
「何食べたい?」と聞いてくる人のうざいと思われるポイントまとめ
本項では「何食べたい?」と聞いてくる人のうざいと思われるポイントを詳しく紹介します。
うざい点
- 考えることを放棄している感がある
- ある程度決まっているのに聞いてくる
- なんでも良いという人ほど文句を言ってくる
考えることを放棄している感がある
ある程度の提案もなくただ漠然と何食べたいと聞くということは、自分自身で考えることを放棄し、全てお任せするから後はよろしくという状態になってしまい、聞かれた側としてはうざいと思います。
ある程度決まっているのに聞いてくる
自分は考えずにこっちにだけ言ってきていざ答えるとあまり良くない反応をする人が大半な気がするので、自分の中で答えが決まっているなら、聞きに来ないで欲しいなと思います。
なんでも良いという人ほど文句を言ってくる
何食べたい?と聞いた後に、私はなんでもいいよと言う人は特にうざいです。
なんでもいいと言う人は結局後から文句を言ってくる人が多いからです。
自分では何も決めないのに、こちらが決めたことに対して後からグダグダ言われると非常にイライラしますしうざいです。
「何食べたい?」と聞いてくる人はうざくないと思うポイントまとめ
「何食べたい?」と聞いてくる人は、うざくないと思うポイントは以下のとおりです。
うざくない点
- 自分本位でないのが嬉しい
- 気遣いを感じられる
- 素直に希望を伝えやすい
- その日の体調や気分にあったものをリクエストできる
自分本位でないのが嬉しい
うざく無い点は自分が食べたいのを主張しないで選択権をこちら側にあえて与えてからていると思うので、自分本位でないのはとてもありがたいですし、気持ち的にも凄く安心感を感じられますから
気遣いを感じられる
自分に対しての気遣いがあると感じられるからです。
主導権をこちら側にさせてくれているので、私も好きな食べ物を答えることが出来るし、優しい人なのかなと感じられるからです。
素直に希望を伝えやすい
「何食べたい?」と聞いてもらえた方が、「私はこれが食べたい気分!」と素直に伝えられると思います。
何も聞かれずに気分でもない食べ物を出して食べてもらえないと大変悲しいです。
事前に確認することで、意思に寄り添う事が出来ます。
その日の体調や気分にあったものをリクエストできる
その日の体調や前夜の夕食あるいは当日の朝食の内容によっては、お腹の減り具合も違うし、食べたいものも違ってくる。
それを無視して勝手に食べるものを決められてしまうと、全部食べられなくて残してしまったり、全く手をつけられない可能性もある。
もしも何を食べたいかを聞いてもらえれば、お腹の減り具合に応じて食べたいものをリクエストできるので、大いに助かる。
「何食べたい?」と聞いてくる人はうざくないと思われるための対処法や改善方法を解説
最後に「何食べたい?」と聞いてくる人は、うざくないと思われる対処法や改善方法を紹介します。
- 好き嫌いやお腹の減り具合を聞いたうえで何をたべたいか聞く
- ある程度選択肢を加える
- 完全に人任せにはしない
- 毎回聞かない
好き嫌いやお腹の減り具合を聞いたうえで何をたべたいか聞く
おなかが空いているか、苦手なものはないか、どんな物が好きかなどを、さりげない会話から聞き出してもらえれば、こちらから食べたいものやお腹の減り具合をさりげなく伝えることができると思う。
その上で、何を食べたいか聞いてくれれば、遠慮無く返事ができるし、こちらの意思を尊重してくれていると好意的に受け止められる。
ある程度選択肢を加える
選択肢をつけて、イタリアンと中華とか、ジャンルでファミレスとラーメンどっちがいい、など相手にも選んでもらい、相互で納得できるような質問をした方が良いと思います。
完全に人任せにはしない
先ず聞くのではなく、○○にしない?や、自分はこれが食べたいんだけれど君は?みたいなはっきりとした主旨を述べてくれた方がかえってスッキリとします。
はっきりせず人任せだから余計にうんざりするので、そこを気を付けてほしいです。
毎回聞かない
毎度、何を食べたいか同じ相手に聞くとうざくなると思うので、自分でも決めれるように答えを準備しておくのが良いです。
また、聞くのであれば例え自分が食べたくないものであっても快く承諾してあげれば良いのではないでしょうか。
まとめ
以上が「何食べたい?」と聞いてくる人の評判とうざいかどうか、そして対処法や改善方法の紹介でした。
「何食べたい?」と聞いてくる人に対する理解が深まれば幸いです。
本サイトではさまざまなアイテムや事象の「うざい? うざくない?」を調査しています。
「これって大丈夫…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。